アイカツオンパレード! 9 話『乗っちゃお!ビッグウェーブ』感想

f:id:hm_htn:20191203014741p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

昔のラスボスが味方になったり、そうじゃなくてもちょい役とかで出てくるだけでもテンション上がるよね!
ていう感じの『アイカツオンパレード!』 9 話の感想です。

 

 

 

エピソードがあれば変化なり成長なりはあるものだけど、その変化のタイミングが作品の終わる間際であれば、当然変化の「その後」を観る機会は限られてくる。言い換えれば作品終了まで大きな変化が許されないってことだから、得てしてそういうポジションにいるキャラクターってのは重要人物であることが多い。

f:id:hm_htn:20191203015128p:plain
f:id:hm_htn:20191203015133p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

なんでこんな長ったらしい前書きを書いたかって言うと、今回登場した彼女こそ、その最たる例だと思うからだ。(脚本都合のニオイをめちゃくちゃさせながら)己の覇道を邁進し続け、浄化フラグをそこかしこに立てながらも、結局最後まで自力で浄化は出来ず、そのチャレンジすらさせてもらえず、主人公に倒されるだけのキャラクターとなった悲しきラスボス……ってのは些か言い過ぎだろうけど、当たらずといえども遠からず、『星のツバサ』に於けるエルザ フォルテの役割というのはそういったものであった。だからこそ最後に見せた彼女の涙、その先にある姿を再び描いてもらえる機会に出会えたっていうのは、とても幸福なことだと思う。

そんなエルザを迎えての『オンパレード!』 9 話だが、まぁなんというか何て言うかって感じのお話だった。

f:id:hm_htn:20191112184250p:plain
f:id:hm_htn:20191120172738p:plain
f:id:hm_htn:20191127010826p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

アイカツオンパレード!』というアニメ作品において、今回のお話の持つ役割は至極単純に思える。6-8 話と 3 話続けてらきちゃんの成長物語にスポットライトを集中的に当て続けたことで、そっち方面ではなんだかんだ厚い描写が出来ていた。一方その影響で、もう一つの軸として存在していた "なんちゃって SF ミステリー" 要素はなおざりになっていたので、そちらをここら辺でぐぐっと推し進める、端的に言えばそんな感じのエピソードだったように思う。

 

 

冒頭のらき姉(姫石さあやさん)は完全にミステリーの文脈だったけど、『フレンズ!』の文脈を継ぐなら、まぁただのフックであってそこまでそっち寄りに引っ張られるお話ではないだろう。

アイカツオンパレード! 4 話『感じちゃお!アツい風』感想 - アニメ雑感記

ただなぁ……ここに体重を預けるような作品ではないんだろうってのはあって。

アイカツオンパレード! 5 話『ラッキー☆ハロウィン』感想 - アニメ雑感記

どちらかというと軸というよりはレールという表現のほうが近いのかもしれない。あくまでお話を次へ運ぶための要素って感じだ。

アイカツオンパレード! 4 話『感じちゃお!アツい風』感想 - アニメ雑感記

この "なんちゃって SF" の比重がどのくらいなのかっていうのは、正直な話、未だに掴みきれていない所がある。らきちゃんの成長物語や、オールスター展開に肩を並べる様なでっかい要素かっていうと、まぁそうじゃないんだろうなって気はしている。あくまでそれら(らきエピ・オールスター展開)を転がしていくための舞台設定に過ぎないっていう認識だ。そもそも、さあや姉ちゃんの野望(?)やアイカツシステムの謎をガリガリ解明していくような展開だったら、8 話まででこのペースは流石に謎解きしなさすぎな感じがするし。

 

こういう前提の姿勢でいると、今回のお話は中々に虚無だった印象を受けてしまう。いや、冒頭に書いたように「ミステリー要素を推し進める」っていう役割は極めて明確なので、それに沿った内容はあるにはあるんだけど、ここ数話に比べると薄味感が否めない(逆にここ数話が濃すぎただけなのかもしれないが)。んで、そんなお話にエルザや WM をぶっ込んできたって考えると、どことなく寂しい。25 代目やいちごちゃんにいいエピソードが割り振られていただけに。

f:id:hm_htn:20191203015517p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

まぁ、美月さんは次回なにかしら役割がありそうな雰囲気を出しているが。

 

だからっつって、ここで何も書かなければ感想記事の意味がないですし、薄味ってだけで内容があったことは事実なので、画面に描かれていたことについてつらつら書いていきたいと思います。

お話の流れとしては、NVA に移動しちゃった 3 人 + いちご + さあや が不審者として軟禁されてしまい、そこからの脱出を賭けて らき・いちご vs WM で対決ステージ という感じ。一連の流れの中で特筆すべきは、エルザ周りの描き方と姫石姉妹のやりとりかなぁ。

 

f:id:hm_htn:20191203015630p:plain
f:id:hm_htn:20191203015852p:plain
f:id:hm_htn:20191203015641p:plain
f:id:hm_htn:20191203015652p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

まずはさあやお姉ちゃんについて。予想通りというか、予想以上にマッドサイエンティスト感が出ていたように思う。なにせあのらきちゃん以上に会話が成り立たないからだ。こちらが聞きたいことなぞお構いなしに、とにかく自分の話したいことだけを話している感じ。らきちゃんがガン無視されてるのは結構キツイが、ちゃんと「私困ってるんだ!」と言い放ってくれたのはよかった。あのままだと流石に不憫すぎるので。ていうかさあや姉ちゃんのセリフを聴いてる感じだと、らきちゃんの為を思ってやってるというよりは、自分の実験成功の為 = 自身の理論証明の為 って印象がして、この辺もマッドサイエンティストキャラっぽさを感じる部分である。同時にやっぱりらきちゃんがかわいそうである。

f:id:hm_htn:20191203020016p:plain
f:id:hm_htn:20190207000053p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

あと流れ的にしゃあないとはいえ、みおちゃんまで馬鹿になってる(正気なららきちゃんより先に問い質しそう)のと、あいねちゃんが "海賊" で Baby Pirates を 1mm も思い出さないのが悲しかったです。

追記 19/12/03

f:id:hm_htn:20191203232133p:plain
f:id:hm_htn:20191203232138p:plain
f:id:hm_htn:20191203015635p:plain
f:id:hm_htn:20191203232145p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

さあやお姉ちゃんに振り回された影響か、今回のらきちゃんも比較的表情豊かでかわいかったです。

f:id:hm_htn:20191203020225p:plain
f:id:hm_htn:20191203020301p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

さあやお姉ちゃん関連でいえば、今回のオチである世界線混濁現象についても触れておく。
まず、個人的には、お話が始まった時点で「『スターズ!』世界ならゆめちゃんに連絡付ければ即解決してしまいそうなので、如何に『スターズ!』だと気づかせないかが大切かな?」と予想しながら観ていたため、それを最後で丸っきりひっくり返してきたというのは、(個人的に驚かされたことも相まって)サプライズ感が強くていいオチだと思った。

f:id:hm_htn:20191203020429p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

今回はさあや方面を進める回であった為、そちら方面の考察の材料はそこそこばら撒かれていた。例えば、エルザ様とみくるちゃんが NY で出会った という点。どちらも扉のことを言及していなかったことを考えると、その時点で世界線が入り乱れていた可能性がある。また、エルザの口ぶりからして WM を NVA に乗せてからそこまで時間が経ってなさそうなところも。勿論、「本編で言ってないだけであって、否定はされてない」のでそうじゃない可能性だってあるんだけど、本格ミステリーならいざ知らず、『オンパレード!』でそこまで考慮して色々考える気はしない。ってことで、この話題に関してはこれくらいでいいかなぁ、という感じ。

f:id:hm_htn:20191203020535p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

あ、最後のボートが "スターハーモニー近くの川" に行き着くっていう流れは、個人的に好きです。「その世界のアイコンとなるもの」を上手く使う演出ってのは今までの話数でも触れてきましたが、今回は更に今まで積み上げた描写を逆手に取る形だったのが痛快でした。

 

f:id:hm_htn:20191203020658p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

次にみんな大好きエルザ様について。

前書きに長々書いた通り、『星のツバサ』に於ける彼女の立ち位置ってのは物語上の制約が非常に多くて、『アイカツ!』らしいエピソードの積み重ねを許されなかった側面があると思う。『大スター宮いちごまつり』以前の神崎美月も同じ様な立ち位置(このブログで度々書いている『神崎美月』ポジション)にいたわけだけど、エルザと美月さんの最大の違いはやっぱり『アイカツ!』と『スターズ!』の違いであって、人格面でのリスペクトを積み上げやすかったかどうかだと思う。

f:id:hm_htn:20191203020752p:plain
f:id:hm_htn:20191203020756p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

『星ツバ』に関するエルザのことを書いてると、それだけでこの記事が終わりかねないので、今回のエルザに話を戻すと。気になる点はやっぱりらきちゃんに対する接し方だろう。NVA の名前を掲げている以上、ああいう言い方(「この船に相応しくない」)は一見すると成長リセットに見えてならない。もしそうだとしたら物凄く悲しむべきことだろう。そういう方針で考察を進めると悲しみしかない(ていうかこれ以上書くことがなくなる)ので、ここでは "敢えてああいう風に言った" という立場から本編を見てみることとする。

f:id:hm_htn:20191203020834p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

対決ライブの結果だけ見れば、結局らきちゃん一行は下船に成功しているわけだ。下船 or エルザが好きにする を賭けての勝負だったので、当初の目的は果たせていることになる。そこをエルザ様が汲み取ってくれたってのは十分考えられる(何故なら彼女はパーフェクトなので)。

f:id:hm_htn:20191203022450p:plain
f:id:hm_htn:20191203022455p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

『スターズ!』的な脚本であれば、3 人 + いちご + WM がいなくなったあとで、レイちゃんがそれっぽい推理をしてエルザがリアクション or ED 前にエルザの独白 ていう流れがあった。なので今回もそういう形で何かしらフォローが入るかと思ってたんだが、それがなかったので "リセット" の恐怖に怯えるモヤモヤ感が残ってしまったのかなぁ とも思う。お話の途中でいえば「対応力を試したかったのではないか」という推理が挟まってたけど、それに対する答え合わせもなかったし。次回のラスボスたちの集いで再びエルザも出てくるみたいなので、何かしら補足入らないかなぁ、と期待してはいる。

追記 19/12/03

f:id:hm_htn:20191203231824p:plain
f:id:hm_htn:20191203231829p:plain
f:id:hm_htn:20191203231834p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

それはそうと、彼女専用 BGM の『孤独な太陽』は相変わらずよかった。
多分歴代の劇伴の中でも『Wake up my music』に続いて好きかもしれない。

f:id:hm_htn:20191203022542p:plain
f:id:hm_htn:20191203022548p:plain
f:id:hm_htn:20191203022554p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

彼女の周りの NVA 勢については、まぁ賑やかし程度であった。いうてこれは仕方ない感じがある。そもそもエルザにいちごにみくるに美月にと、積み込んだ要素が多すぎ & 強すぎて、NVA 勢が動き回る余白が全くといっていいほどなかったし。有莉・ユーリ・アリス含めて、何かしら登場しただけでも良かったとも言える。

f:id:hm_htn:20191203023018p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

それにしたって、みくるさんとアリアちゃんとの絡みは観たかった気がするが。
こんなピンポイントな組み合わせ、今後やる暇が中々なさそうなのがなぁ。

 

 

ステージは『Bon Bon Voyage ! (4 人 ver)』 『笑顔の Suncatcher』の既存ステージ 2 つに、
いちご・らき(ラッキーストロベリー)による『アコガレカスタマイズ☆』の新規ステージという構成。

f:id:hm_htn:20191203022627p:plain
f:id:hm_htn:20191203022633p:plain
f:id:hm_htn:20191203022640p:plain
f:id:hm_htn:20191203022646p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

4 人 BonVoya はステージ表現的に結構面白くて好きなステージの 1 つで。サビまでは 4 人の個人オーラが発現してて、ぶっちゃけゴチャゴチャしすぎなんだけど、サビに入る所で特大エルザオーラがすべてを包み込むっていう構成なのが面白い。

f:id:hm_htn:20191203022731p:plain
f:id:hm_htn:20191203022748p:plain
f:id:hm_htn:20191203022737p:plain
f:id:hm_htn:20191203022742p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

同じ多人数ステージである『アイカツ☆ステップ!(5 人)』や 2 つの世代の『episode Solo』は全て全員のオーラが合体したようなオーラが出ていて、或いは 2 人 ver の『Bon Bon Voyage !』の場合、エルきら合体オーラがサビ前後問わずずっと展開していた。こういう比較を以てしても 4 人 BonVoya が結構特殊なステージであることがわかると思う。

f:id:hm_htn:20191203022819p:plain
f:id:hm_htn:20191203022825p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

『笑顔の Suncatcher』については特に書くことないかなぁ。相変わらずの 2 回アピール構成だけど、それを自然に成立させてるってのはやっぱ凄いなって思う。複数回アピールはダレやすいので。

f:id:hm_htn:20191203022920p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

『アコガレカスタマイズ☆』それ自体は、エンジェリーベア含めて 3 人ユニットみたくなってて、可愛くて、いいステージだったと思います。ただ、いちご・らきの 2 人を並べるなら、そしてらきちゃんにパステルフィンピスケスを着せるなら、マーメイドピスケスとの並びが観たかったなていう思いは強い。まぁ過去作ドレスを新規仕様のモデルに起こすなんてできないだろうけどさ。でもどうせならやっぱ観たかったなぁ。

追記 19/12/03
『笑顔の Suncatcher』と『アコガレカスタマイズ☆(2 人 ver)』の違いは、そのまま『アイカツ!』と『フレンズ!』における 2 人ステージの違いである気がする。こういうふうな書き方をすると、当然 "2 人" であることを前提とした『フレンズ!』の方が優れてるように思うかもしれないが、正直、『アイカツ!』の方が細かい所まで拘ってる気がする。

f:id:hm_htn:20191203190103p:plain
f:id:hm_htn:20191203190109p:plain
f:id:hm_htn:20191203190117p:plain
f:id:hm_htn:20191203190124p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

違う部分は色々とあるけど、一番大きな違いは "振り付けのブレ" だろうか。『フレンズ!』系ステージの特徴だけど、振りに違いやブレがなさすぎて、ぶっちゃけモーション流入に見えてしまうっていう。「振りがピッタリ揃ってることは息があってる証拠」といえば聞こえがいいけど、余りにもキャラの差異が見えなさすぎる。塩梅が難しいとは思うけど、いい感じでブラした方がキャラの表情が出ていい気がするんだよなぁ。そうした上で RM なんかは動きを揃えてあげれば逆に特別感が出てくるし。

f:id:hm_htn:20191203185840p:plain
f:id:hm_htn:20191203185847p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

まぁ数ある『アイカツ!』 2 人ステージの中でも『笑顔の Suncatcher』は屈指の出来なので、それと比較するのがいけないのかもしれないが。脚本上も今回は『アコガレカスタマイズ☆』は負けステージなので、役割に沿ってるとも言えるし。
とはいえ本来この 2 人で即興ステージをするなら、経験のあるいちごちゃんがらきちゃんに合わせるべきで、曲目も『君の Entrance』にするべきだと思うんだけど、まぁ色々制約があるんでしょうね。

f:id:hm_htn:20191203023100p:plain
f:id:hm_htn:20191203023106p:plain
f:id:hm_htn:20191203023110p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

そしてステージそのものとは関係ないんだけど、その使い方について気になったことが一つ。

今回の対決ステージって、一体どこに向けたものだったのかっていう所がわからなかった。
冒頭の BonVoya に関しては多分定期公演みたいなものかなって想像はつく。航行中である以上、観客が自校生 + みくる しかいないのは当然のことなので、多分中継かなんかしてるんだろう。てことは件の対決ステージもそういうふうに緊急企画的に発生して、それを中継したんだとは思う。……にしても NVA ファンは有莉ユーリが司会を務めるだけのようわからん対決ステージを見ようって思うんだろうか(観さえすれば引き込まれるんだろうが)。正直、お話の為のステージ過ぎて、どこに向けたものだったのかっていうのが全く見えなかった。ここ 3 話くらい感想で「社会との接続」について書いてきたけど、今回のはそれが全く断ち切られたステージに感じた。ステージパートそのものは、新規ステージあり・個人的に好きなステージあり で満足度が高かっただけに、非常にもったいない感じがする。
(『アイカツ!シリーズ』全体の中で、今までこういうステージが全くなかったわけじゃないんですけどね)

追記 19/12/03
上には「脚本都合で設けられたステージ」と書いたけども、そもそも脚本上どんな意味があったのかってのもよくわからない。一応 WM ( + いちご) とらきちゃんの格の違いを描いてたことになるんだけど、そんなの 6-8 話で散々やってきた内容だしなぁ。WM とらきちゃんをぶつけた意味がようわからんかった。

f:id:hm_htn:20191203225223p:plain
f:id:hm_htn:20191203225210p:plain
f:id:hm_htn:20191203225217p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

NVA 勢の誰かがステージに立てば、少しは自然に思えるかもしれないけど、残念なことに『星のツバサ』の本編中に (N)VA 勢 2 人でのステージって BonVoya くらいしかないんだよな……。2 人ステージってくくりなら きらら-あこ、レイ-リリィ、アリア-ゆめ とあるけれど、メンツを観てもわかるように四ツ星勢が必要だし。じゃあってんでエルザが自分から立ち上がりながら、2 人ステージでの対決を選ぶってのもおかしいし(やるならソロでしょう、彼女の場合)。"いちごとらきのコラボステージ" ていうノルマが先にあって、それを成立させるために WM を入れてみた っていう印象を受けてしまった(ただの邪推ですが)。

 

 

f:id:hm_htn:20191203023216p:plain
f:id:hm_htn:20191203023221p:plain
f:id:hm_htn:20191203023226p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

そんなこんなな『オンパレード!』 9 話でした。
薄味とかいっておきながら結局 5,000 字超えてるし、もうちと文章をまとめたいなぁ、と思うところです。

f:id:hm_htn:20191203023248p:plain
f:id:hm_htn:20191203023254p:plain
f:id:hm_htn:20191203023259p:plain
f:id:hm_htn:20191203023304p:plain
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

次回はラスボス達の共演する狂宴の饗宴!
次回予告から既に穏やかじゃない感じが出ていますが、さてはてどうなるのか。
これを機に、PV で描かれたようなオールスター展開が加速していくのでしょうか、機になる所です。

 

f:id:hm_htn:20191203023321p:plain

©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

なにかしらの成長イベントがらきちゃんにあるといいな、って思います。